BLOG
好酸球性副鼻腔炎好酸球性副鼻腔炎を抑える7つのポイント
【好酸球性副鼻腔炎を抑える7つのポイント】 ポイントはこれだ!基本的な事をしっかりやる 耳鼻科通院を継続する呼吸器科の医師に相談する薬は必ず飲むことお酒を控える... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセントの説明
【感動の新薬】 デュピクセントはアトピー性皮膚炎で高い効果がみられていますが、好酸球性副鼻腔炎にも効果が期待できます。喘息にも効果があるのでお悩みの方には感動... 好酸球性副鼻腔炎マイクロデブリッターで鼻の中のポリープを切除した!(部分麻酔)
【ねっとりした鼻汁が出てホントに煩わしい】 とにかくしつこい鼻が出る。 ポリープが大きくなって粘液が増えるためか以前より鼻をかむ回数が増えるだけでなく鼻腔を塞... 好酸球性副鼻腔炎水素吸入は期待できるのか?
【水素】 水素の健康効果により好酸球性副鼻腔炎に効果が期待できるか試すことにしました。 【自宅で開始】 2023年2月より水素吸入を始めました。 1日1回30分を... 好酸球性副鼻腔炎いつデュピクセントをやめるか
いつかはやめたい投薬治療。 デュピクセントは高額なので特に思います。 【最近の投薬サイクル】 4週間に一回の間隔でデュピクセントを打ってきました。デュピクセント... 好酸球性副鼻腔炎令和4年8月 ポイントがつく薬局を利用すべし
【経過はいつも通り】 いつも8月頃から、「やや症状が悪くなる傾向」ですが今年もポリープの状態がやや悪くなってきました。アレルギーは調べても特に異常はありません... 好酸球性副鼻腔炎令和4年4月 まとめ
【最近の症状】 好酸球性副鼻腔炎に関しては「全く生活に支障なく過ごしています」 強いて言えば、独特の海苔のような「粘り気のある鼻汁」、もしくはそれが乾燥したも... 好酸球性副鼻腔炎副作用ではないと思うが・・・
【デュピクセントを打ち始めて変わったこと】 バナナと柿が食べられなくなった!? 食べると、吐き気と腹痛に見舞われる。 バナナは年中食べてましたが、何回食べても吐き... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント投薬してるのに悪化した?
2021/11 デュピクセントを4週間ごとに投薬してずっと回復傾向にあった。 なのに!! 今回、鼻茸の様子がおかしい!! 医師によると、鼻茸がやや増加傾向にあるかもしれ... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント皮下注はここに打て!
【太ももに打て!】 実際に打ったが痛くなかった! ずっと痛いとばかり思い込んでいた! お腹より痛くなかった!今までお腹に打っていたことを後悔してしまうくらい平気... 好酸球性副鼻腔炎投薬経過50~
【投薬経過50】 23回目 デュピクセント R3/8/30 絶好調! 全く問題なし。 すいません。これ以上伝える事はないです。 【投薬経過51】 24回目 デュピクセン... 好酸球性副鼻腔炎アリナミンテストをやってみた
【アリナミンテストとは?】 静脈性嗅覚検査(アリナミンテスト)。ニンニク臭のあるビタミンB1(2cc)を腕に注射する。するとビタミンB1の嗅素が血流にのって肺... 好酸球性副鼻腔炎1年間のデュピクセントを使ってみた結果(好酸球性副鼻腔炎)
【使用する前の症状】 画像診断において、鼻腔内全てが異常を示していた。 ポリープによる完全鼻閉喘息味覚障害嗅覚障害鼻汁繰り返す高熱 【症状はほぼ改善した】 画像... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント投薬経過40〜49過去最高嗅覚!
かなりイイ!! 2021-4-2 今日は朝から様々な香り漂います!! こんなにも香る日はいつ以来でしょう。 トイレ、洗剤、炊き立てご飯、柔軟剤、シャンプー、車内などのニ... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント投薬経過 31~39
【投薬経過31】 13回目のデュピクセント 2021/2/1 ずぼらな私が31回も経過を書いてます。こんな単なる日記ですが皆様の参考になると嬉しいです。 最近、ポリープの... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント投薬経過 21〜30
【デュピクセント経過 21】 基本1クール6回のデュピクセント投薬が終わりました。今後はどうするのかな?と思っていたところに… 行く? え? 劇的な変化はないが継続... 好酸球性副鼻腔炎デュピクセント ペン型注射器の使用方法
【はじめに】 デュピクセントの自家注射は医師や看護師の指導のもとに医療機関で練習します。正しくできるようになったことを医師や看護師に確認してもらい許可がでます... 好酸球性副鼻腔炎ペン型注射器をうってみた(デュピクセント)
【新しいタイプの注射器】 (画像は使用済みのペン型注射器) ペン型が出ましたよーデュピクセント ペン型注射器 注射器には見えないこの容姿。 今までのシリンダータイ...